顧客に紙もしくはメールでDMを発送する際、どのような特典をつけていますか?

紙のクーポンももちろん有効ですがデジタルクーポンが欲しいと思われたことはないでしょうか。
紙のクーポンの場合、紛失しやすかったり、店頭で提示することに抵抗がある人達がいるのも現実です。
デジタルクーポンであれば、お客様ごとに違った内容のクーポンを配布することもできます。
それでは、どのようにすればDM経由でクーポンを配布することができるのかご紹介します。

お客様ごとに異なる特典のデジタルクーポンを準備する

1.KOCHILAEシステムを利用して、異なる割引額のクーポン内容を複数登録します。

2.登録した複数のクーポンを配布対象としてグルーピングします。

3.QRコードを読み込んだ際に、動作する抽選内容(当選確率)を設定します。
例)100円割引クーポン、200円割引クーポン、500円割引クーポンを登録。QRコードの読み込みで、3種類のクーポンのうち、500円クーポンが付与される。

デジタルクーポン付きDMを発送する

1.お客様へのDM(紙・メール)にデジタルクーポンを付与したQRを記載します。

2.お客様は、スマートフォンでQRを読み込むと、デジタルクーポンが表示されます。
※クーポンの利用条件、有効期限、利用場所などを表記しておきます。

来店しデジタルクーポンを利用する

お客様が来店した際、お客様のスマートフォン画面でクーポン内容を確認し消し込みます。
※消し込みは、タップ or 消込用QR で処理します。

まとめ

大手の商業施設の場合、既存公式アプリでクーポンを発行していますが、
KOCHILAEクーポンはアプリではありませんので、既存アプリとは別軸で運用いただけます。
お客様はアプリをDLする必要もなく、また会員登録の必要もなく、LINEアカウントさえあればログインできるシンプルな仕組みになっています。

関連サービス:KOCHILAE

詳細はWWSの専門スタッフまでお問い合わせください。

By WWS

デジタルキャンペーンを中心に、最新のデジタルマーケティング情報をお届けします。