会員向けクローズドクーポン

紙のクーポンをDX化しませんか?

商業施設など会員限定キャンペーンの場合

背景

複数の商業施設において、年に数回、会員向けに紙のクーポン(20%OFF券×5枚)を事前に郵送し、利用期間(5日間)中に使用してもらうクローズドセールキャンペーンを実施していた。しかし、コスト削減のため、紙のクーポンをデジタル化したいと考えた。

システムの活用

  1. 会員に、アクセスコード付きQRコードが記載された案内状を郵送
  2. 専用ページでLINEログイン認証後、会員ID(アクセスコード)を入力し、優待クーポンを取得
  3. クーポン取得後はLINE UIDと紐付けされるため、転売や他人の不正利用を防止
  4. 店舗でクーポンを提示し、割引サービスを受ける

結果

  • 厳選された顧客だけに優待を提供し、ブランド価値を守れた
  • クーポンの不正流出を防止し、運営側の管理負担を軽減できた
会員ID入力画面

会員向けクローズドクーポンとは?

会員向けクローズドクーポンとは

紙のクーポンをDX化すると…

消込処理が正確で楽になる。
店舗に行かないと消し込みできない仕組みがあり不正利用を防御します。

リアルタイムで利用状況を確認できる。
管理側も店舗側も利用状況をリアルタイムで把握し、紙ベースでは難しかった集計作業を簡便化します。

クーポン条件の柔軟な設定ができる。
クーポンごとに発行枚数、利用上限数、消込方法など、詳細な設定が可能です。

アンケート機能で情報収集ができる。
サービス利用前の属性アンケートやクーポン利用後のフィードバックを簡単に収集できます。

スマートイークーポンの料金は、月額30,000円~
関連サービス:SmartE Cuopon(スマートイークーポン)
詳細はWWSの専門スタッフまでお問い合わせください。

By WWS

デジタルキャンペーンを中心に、最新のデジタルマーケティング情報をお届けします。