2022年からcodiv-19の落ち着きもあり、徐々にスタンプラリー人気が復活しています!
今回は、スタンプラリー2022年下半期、話題になった「スタンプラリー」企画をまとめて紹介します!Googleトレンドで2022年後半で急増した(バスった?!)キーワードをもとに人気のスタンプラリーを調査しました!様々なスタンプラリー企画が実施されていますが、今後の企画の参考になると幸いです。
- 調査方法 Googleトレンドで「スタンプラリー」を検索
- 検索期間 2022年7月1日~2022年12月31日
- 結果 https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=2022-07-01%202022-12-31&geo=JP&q=%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC
※Googleトレンドの関連キーワードに表示されたキーワードからキャンペーンを推測しています。
「スタンプラリー」の関連キーワード

もくじ
関連キーワードからヒットしたキャンペーンはこちら
- 最大2万円分の商品券をGET!めぐってトクする♪デジタルスタンプラリー|仙台市
- SEVENTEEN BE THE SUN THE CITY
- 磐田で何した?家康 デジタルスタンプラリー|磐田市
- プライムデースタンプラリー|Amazon
- すとろべりーめもりーVol.Next!!!! ファイナル!ベルーナドーム開催記念!西武線アプリスタンプラリー
- 宇治抹茶カフェスマホスタンプラリー|宇治市
- 「ミッフィー&阪急電車」スタンプラリー
- 第12回沖縄そばスタンプラリー「そばじょーぐーへの道」|沖縄そば発展継承の会
- 静岡市たびTabiオクシズラリー
- スマホでクリスマススタンプラリー2022
- 東京メトロ×佐賀県 大隈重信スタンプラリー
- 巡って当てよう!秋田市飲食店スタンプラリー!
- ROF-MAO 1st ANNIVERSARY MINI EVENT
- 150周年だよ!全員集合!みやぎ、さあ、いこう!スタンプラリー!
1.最大2万円分の商品券をGET!めぐってトクする♪デジタルスタンプラリー|仙台市

- 対象エリア:仙台(県外の人でも参加可能)
- スタンプラリー告知ページ:https://www.city.sendai.jp/shogyoshinko/stamprally/stamprally2022.html
- スタンプ押印期間:令和4年10月20日(木曜日)から令和5年2月28日(火曜日)まで
- スタンプラリー参加費用:なし
- 参加台紙:専用アプリ
- スタンプ取得方法:アプリ内での操作
- スポット数:28エリア
- 賞品
- 2,000円分のデジタル商品券(エリア応援券1,000円、全市共通券1,000円)
- スタンプラリーフロー:
- 参加店で1,000円以上お買い物をするとスタンプを1つ獲得
- 28あるエリアごとにスタンプを4つ集めると2,000円分のデジタル商品券(エリア応援券1,000円、全市共通券1,000円)がもらえます。(上限20,000円)
一番話題だったのは、 仙台で行われた購入スタンプラリーです。ネコムネandシバを公式キャラクターに迎え、専用アプリでお買い物スタンプを収集することができるキャンペーンです。
2.SEVENTEEN BE THE SUN THE CITY



- 対象エリア:コンサート会場をはじめとする大阪府内の指定スポット、およびオンライン空間
- スタンプラリー告知ページ:https://www.seventeen-17.jp/posts/information/ospuhq
- スタンプラリー参加費用:無料(一部敷地内入場有料)
- 参加台紙:ブラウザ
- スタンプ取得方法:各スポットでQRコード読込み、またはGPS機能
- スポット数:18カ所
- スタンプラリー開催期間:2022年11月12日~11月27日
- 賞品:
- フォトカードと引換
- スタンプラリーフロー:
- コンサート会場をはじめとする大阪府内の指定スポット、およびオンライン空間(JM梅田内)の各スポットでQRコード読込み、またはGPS機能によりスタンプを収集
- スタンプ獲得数により大阪府内にある数か所の特典引換え所でフォトカードと引換え
人気韓国アイドルグループにて行われたスタンプラリーです。リアルなスポットはもちろん、ECサイトやオンライン動画の視聴、アプリ内での写真集の閲覧などオンライン・オフラインを超えてスタンプがもらえるところが面白いですね!フォトカードがもらえるとのことで、セブチファンが多く参加されていました。
磐田で何した?家康 デジタルスタンプラリー|磐田市

- 対象エリア:磐田市
- スタンプラリー告知ページ:https://kanko-iwata.jp/2022/11/post-9800/
- https://kanko-iwata.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/R4ieyasu_stamplarry.pdf
- スタンプラリー参加費用:無料
- 参加台紙:専用ARアプリ
- スタンプ取得方法:イラストを専用アプリで読み込む
- スポット数:8
- 応募期間:2022年8月5日~12月25日
- 賞品:フォトフレーム
- スタンプラリーフロー:
- 専用アプリをダウンロード
- チェックポイントを探す
- チェックポイントでイラストを読み込み
- スタンプを3つ集めたらフォトフレームプレゼント
ARを使ったスタンプラリーです。QRやGPSではなく、イラストを専用アプリで読み込むことでスタンプ取得ができます!歴史好きにはたまらないスタンプラリーですね!
4.プライムデースタンプラリー|Amazon

- 対象エリア:なし
- スタンプラリー告知ページ:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001496.000004612.html
- スタンプラリー参加費用:無料
- 参加台紙:アマゾンアカウント
- スタンプ取得方法:Amazon プライムの各対象サービスを利用
- スポット数:
- 応募期間:6 月 23 日(木)~ 7 月 13 日(水)
- 賞品:
- スタンプを集めたプライム会員のお客様の中から抽選で、対象の Amazon デバイス、Amazon Music Unlimited12 か月分の無料体験特典などを抽選でプレゼント
- また、5 つのスタンプをすべて集めたプライム会員のお客様のうち、抽選で10 名に 1 名に対し、Amazon ポイントを最大 5 万ポイント進呈
- 抽選で 250 組 500 名様を「Mrs. GREEN APPLE プライム会員限定 特別ライブ」
Amazonのプライムデーに合わせて実施されたスタプラAmazon内のスタプラリーです。Amazonが持つ様々なサービスを利用することでスタンプをゲットできます。
5.すとろべりーめもりーVol.Next!!!! ファイナル!ベルーナドーム開催記念!西武線アプリスタンプラリー

- 対象エリア:西武線沿線
- スタンプラリー告知ページ:https://strawberryprince.com/info/seibustamp2022/
- スタンプラリー参加費用:おでかけ切符の購入
- 参加台紙:西武線アプリ
- スタンプ取得方法:QRコード
- スポット数:6か所
- 池袋駅 1階西武南改札付近(改札外)
- 石神井公園駅 コンコース(改札内)
- 所沢駅 中央改札付近(改札外)
- 西武球場前駅 改札付近(改札外)
- 田無駅 コンコース(改札外)
- 新所沢駅 コンコース(改札外)
- 応募期間:2022年8月18日(木)~9月19日(月・祝)
- 賞品:
- オリジナルポストカード
- スタンプラリーフロー:
- 西武線各駅(一部の駅を除く)の自動券売機で「西武線アプリスタンプラリー1日おでかけきっぷ(クリア賞引換券付)」を購入
- 西武線アプリのイベントページから対象の6駅に掲示するポスターのQRコードを読み取る
- 全てのスタンプをコンプリートして対象駅で「スタンプラリークリア画面」をご提示いただくと、「クリア賞引換券」1枚につき、オリジナルポストカード1枚をプレゼントいたします。
※西武線アプリをダウンロードし、会員登録(無料)をしてご参加ください。
https://mobile.twitter.com/news_trains/status/1559853120079151104
アニメ×電鉄のコラボレーション企画です。アニメのファンにとっては一日楽しめる楽しい企画ですね!
6.宇治抹茶カフェスマホスタンプラリー|宇治市

- 対象エリア:京都宇治市
- スタンプラリー告知ページ:https://www.pref.kyoto.jp/yamashiro/ocha/news/documents/stamprally2022_a4_0901.pdf
- スタンプラリー参加費用:なし
- 参加台紙:ブラウザ
- スタンプ取得方法:QRコード
- スポット数:41ヵ所:39店舗+京都国立博物館+イベント(お茶と宇治のまち歴史公園 茶づな)
- 応募期間:2022年8月18日(木)~9月19日(月・祝)
- 賞品:
- 3,000円分の宇治茶カフェ利用券を20名にプレゼント
- さらに抽選で特別賞をプレゼント(「特別展「京に生きる文化 茶の湯」」および「第76回全国お茶まつり 京都大会 宇治茶の魅力発信イベント」より用意されます)
- 最多応募口数の方には、さらに3,000円分の宇治茶カフェ利用券をプレゼント(応募者が複数名の場合は抽選)
- スタンプラリーフロー:
- 宇治茶カフェ認定店・期間限定スタンプ設置場所を確認し、来店
- 店舗で飲食やお土産物を購入し、代金精算時にレジ周辺に置かれている各店舗のQRコードを読み取り、「スタンプを押す!」をタップしてください。
- 収集したスタンプ3個1口として、宇治茶カフェ利用券に応募。最大10口まで応募可能です。
京都の宇治で行われたスタンプラリーです。店舗に来店するとスタンプを貯められます。
7.「ミッフィー&阪急電車」スタンプラリー

- 対象エリア:京都宇治市
- スタンプラリー告知ページ:https://www.hankyu.co.jp/railfan/news_event/2022/000530.html
- スタンプラリー参加費用:なし
- 参加台紙:冊子(紙)
- スタンプ取得方法:QRコード
- スポット数:6ヵ所
- 神戸三宮駅(東改札内)
- 阪急西宮ガーデンズ(本館2Fウェルカムガーデン)
- 宝塚駅(改札内)
- ベルフローラ・かわにし(WEST2F階段付近)
- エミル高槻(2F階段付近)
- 阪急京都観光案内所・河原町(京都河原町駅中央改札外)
- 応募期間:8月10日(水)~11月6日(日)
- 賞品:
- オリジナルマグネットシート(非売品)
- オリジナル陶器プレート(抽選で50名様にプレゼント)
- スタンプラリーフロー:
- ①スタンプ台紙をお受け取りください。
- ※8/10(水)より配付開始予定
- ※配付場所:駅ごあんないカウンター所在駅ほか
- ②スタンプポイント6か所のうち、お好きな4か所のスタンプを集めてください。
- ③ゴールポイントでスタンプ台紙を提示すると、参加賞のオリジナルマグネットシートを受け取ることができます。
ミッフィーのラッピング電車企画と同時期に実施されたスタンプラリーです!かわいいので、思わず参加したくなりますね!
8.第12回沖縄そばスタンプラリー「そばじょーぐーへの道」|沖縄そば発展継承の会

- 対象エリア:沖縄
- スタンプラリー告知ページ:http://soba-okinawa.net/stamprally/4232/
- スタンプラリー参加費用:なし
- 参加台紙:冊子(紙)
- スタンプ取得方法:お店での沖縄そば飲食
- スポット数:27店舗
- 応募期間:2022年10月1日~2月28日
- 賞品:
- 沖縄そば無料券
- ネーム入りどんぶり
- 沖縄そばじょーぐーの称号
- スタンプラリーフロー:
- 参加店舗でスタンプ冊子をお受け取り
- 参加店舗で沖縄そばを食べる
- スタンプを貰う
- 応募
知らなかったお店も知るきっかけになり、全部コンプリートしたくなってくるスタンプラリー施策ですね!お店の周りの地域活性にもなりそうです!
9.静岡市たびTabiオクシズラリー


- 対象エリア:静岡
- スタンプラリー告知ページ:https://okushizu-rally.jp/
- スタンプラリー参加費用:なし
- 参加台紙:ブラウザ
- スタンプ取得方法:QRコード取得
- スポット数:
- 奥大井エリア 15地点(予定)
- 安倍奥エリア 27地点(予定)
- 奥藁科エリア 24地点(予定)
- 奥清水エリア 12地点(予定)
- 応募期間:2022年9月17日~12月31日
- 賞品:
- 【オクシズ満喫ギフト】 [合計最大250名様]
- 【オクシズ味覚ギフト】 [合計最大4,500名様]
- 【オクシズ逸品ギフト】 [合計最大200名様]
- 【ちょこっとオクシズギフト】 [合計最大5,040名様]
- 【4エリア賞】 [合計最大10名様]
- スタンプラリーフロー:
- 参加登録
- オクシズ4エリア内のラリーポイント(地点)に掲出されたポスターまたは立看板のQRコードを読み取ると、スタンプが取得できます。
- スタンプ3個を集めると、プレゼントに応募できます。
- プレゼントに応募したら、再びスタンプを集めることができます。
- 1口目と同様に、スタンプ3個を集めて応募を繰り返すと、当選確率がアップ
たくさんの施設が参加されていたスタンプラリーです!山の中のスポットが多くハイキングやツーリングと併せて楽しまれる方が多かったようです。
10.スマホでクリスマススタンプラリー2022
- 対象エリア:松戸
- スタンプラリー告知ページ:
- スタンプラリー参加費用:なし
- 参加台紙:ブラウザ
- スタンプ取得方法:QRコード取得
- スポット数:5か所
- アトレ松戸
- プラーレ松戸
- キテミテマツド
- 西口商店街飲食店店舗
- 西口商店街物販サービス店舗
- 応募期間:2022が11/14(月)〜12/25(日)
- 賞品:
- 抽選で250名様に松戸駅周辺で利用できる商品券
- 特賞は10万円(2名様)
- スタンプラリーフロー:
- キャンペーンサイトにログイン
- 店舗にあるQRコードをスマホで読み込みしてスタンプを取得
- 各エリアのレンジャースタンプを1つずつ集めて5レンジャー貯める
- 応募
商業施設内に設置されたQRコードを読み込みすべて集めると応募できるキャンペーン!いつも行かないところにも足を運んでみたくなる施策ですね!
11.東京メトロ×佐賀県 大隈重信スタンプラリー

- 対象エリア:東京メトロ
- スタンプラリー告知ページ:https://www.tokyometro.jp/news/2022/213651.html
- スタンプラリー参加費用:なし
- 参加台紙:紙台紙
- スタンプ取得方法:来場
- スポット数:4か所
- 国会議事堂前駅 永田町方面改札(改札外)
- 護国寺駅 4番出口付近(改札外)
- 早稲田大学歴史館正面入り口 東西線早稲田駅2/3a/3b出口から徒歩5分
- 港区立郷土歴史館正面入り口 南北線白金台駅2番出口から徒歩1分
- 応募期間:2022年10月7日(金)から2022年10月30日(日)
- 賞品:
- 硬券切符レプリカとオリジナル缶バッジ(先着4,000名様)
- スタンプラリーフロー:
- 東京メトロの各駅(一部の駅を除く)に設置のラックにて専用スタンプ台紙を入手
- スタンプ設置箇所4箇所全てをまわってスタンプを集めます。
- すべてのスタンプを集めた専用スタンプ台紙を達成賞引換場所にてご提示いただくと、先着4,000名様に達成賞をプレゼントいたします。
東京メトロで実施されたスタンプラリーです。実際に歴史上の人物にゆかりのある場所を巡れる企画は勉強にもなっていいですね!
12.巡って当てよう!秋田市飲食店スタンプラリー!

- 対象エリア:秋田県
- スタンプラリー告知ページ:http://www.megutte-akitashi.com/
- スタンプラリー参加費用:なし
- 参加台紙:専用アプリ/紙
- スタンプ取得方法:QRコード取得/スタンプ取得
- スポット数:100か所以上
- 応募期間:2022年9月1日(木)〜2022年11月7日(月)
- 賞品:
- 抽選で合計6200名様に、総額24,000,000円分の「秋田市プレミアム付商品券(小規模店専用券)」が当たります。
金賞: 30,000円分 200名様(100名様ずつ2回に分けて抽選)
銀賞: 3,000円分 6,000名様(3000名様ずつ2回に分けて抽選)
- 抽選で合計6200名様に、総額24,000,000円分の「秋田市プレミアム付商品券(小規模店専用券)」が当たります。
- スタンプラリーフロー:
- スタンプ台紙での応募
スタンプラリー開催期間中に1店舗1,000円(税込)以上のご利用のうえ、チラシにある専用台紙にスタンプ1個を獲得。重複しない5店舗のスタンプを獲得し、専用台紙に必要事項をご記入のうえ、チラシから切り離し切手を貼って応募。
チラシは対象店舗の他、市民サービスセンター、秋田商工会議所に設置しています。 - 二次元コードでの応募
スタンプラリー開催期間中に専用のアプリをダウンロードしてご参加ください。1店舗1,000円(税込)以上のご利用のうえ、会計時に店舗が提示した二次元コードを専用アプリで読み、スタンプ1個を獲得。重複しない5店舗のスタンプを獲得し、必要事項を入力のうえ、ご応募ください。
- スタンプ台紙での応募
紙でもデジタルでも参加ができるスタンプラリーです。エリア内の店舗が対象になっているので、100以上のスポットがありました。
13.ROF-MAO 1st ANNIVERSARY MINI EVENT

- 対象エリア:一部イオンモールなどのショッピングモール
- スタンプラリー告知・関連ページ:https://mobile.twitter.com/rof_mao_minieve/status/1589906036093485056
- https://upstation-ntv.com/article/221029_rofmaominievent
- スタンプラリー参加費用:なし
- 参加台紙:紙台紙
- スタンプ取得方法:スタンプ取得
- スポット数:各会場ごとに5カ所程度
- 応募期間:2022年9月1日(木)〜2022年11月7日(月)
- 賞品:
- クリアファイル
- スタンプラリーフロー:
- 台紙を受け取る
- イベント内の5つのスポット回る
全国の商業施設内のイベント内で実施されたスタンプラリーです。各会場は混雑するほど人気だったようです!
14.150周年だよ!全員集合!みやぎ、さあ、いこう!スタンプラリー!


- 対象エリア:宮城県
- スタンプラリー告知ページ:https://miyagi150th-stamprally.jp/
- スタンプラリー参加費用:なし
- 参加台紙:ブラウザ/紙台紙
- スタンプ取得方法:QRコード取得/スタンプ取得
- スポット数:150ヵ所
- 応募期間:2022年9月1日(木)〜2023年1月31日(火)
- 賞品:
- すべてのスポットからスタンプを集めて応募できる金・銀・銅賞
- 6つのカテゴリーごとに集めたスタンプで応募できる「むすび賞」を計150名様にプレゼント!
- スタンプラリーフロー:
- ページにアクセス
- 参加エントリー
- スタンプをGPSで集める
- 賞品に応募
宮城県全域で行われたスタンプラリーです。地図を使って広いエリアでもすぐにスポットが分かるようになっていました!
いかがでしたでしょうか?上半期と比べて「お買い物」をキーとしたスタンプラリーが多かったように思います!SmartPRシリーズでは商品購入スタンプラリーはSmartReceico、場所回遊であればSmartStamprarllyをご利用いただけます。
お買い物レシートでスタンプ取得<SmartReceico>
お買い物スタンプラリーを実施したい場合には、スマートレシコ(SmartReceico)をご利用いただけます。対象商品や対象店舗のレシートを送信するとスタンプやポイントが溜まります。

GPS・QRコード撮影・クイズでスタンプ取得<SmartStamprarlly>
スマートスタンプラリー(SmartStamprally)なら、スマートフォンのブラウザからすぐに参加でき、QR読み取りとGPSでスタンプを取得できます。マップ機能も連携でき、観光エリアの活性化にとてもおススメのシステムです。
気になった方はぜひお問合せくださいませ。

2022年上半期のまとめはこちら▼